CATEGORY
女性が求める傾聴テクニック、ポイント4選
紳士の皆様、こんばんはMikeです。
永遠の謎である「女性」をテーマに毎度お送りしておりますが、
今回は最も重要とも言える、「傾聴」テクニックに関するエントリーです。
ご存知の通り、女性は話を聞いて欲しい生き物です。
1言も(笑)きちんと会話をしていないにも関わらず、好感度が上がっていることも多々ございます。
その際に意識して使いたいポイントを4つ厳選してお送りします。
まずは、聞く姿勢です。
鼻を見る
これは笑っていいとものタモリさんがやっていると聞いたことがあり、
筆者が即座に取り入れ、今でも使っているテクニックです。
人の目を見て話す、聞く。
これはコミュニケーションにおいて、常に大事なことですが、私もシャイボーイなのでなかなか出来なかったことです。
そこで目ではなく、鼻の付け根を見ることを意識してみるとどうでしょう。
驚くほど簡単に、長時間、相手の目を見ているように対応することが出来るのです。
相手は、よほど接近しない限り、気が付きません。
自信がある態度と誠意を持った態度の両方を簡単に手に入れましょう。
目をそらす癖が有る方は今日から実践してください。
次に聞く際に発する言葉です。
オウム返し(相手の言ったことを繰り返す)
基本スタンスは「そうなんだね」「すごいね」「頑張ってるね」「無理し過ぎないようにね」の4つで会話は成り立つのですが、
最後にちゃんと聞いている感じをだすテクニックが必要となります。
例
Mike「彼氏の好きなところは?」
女の子「優しいところかなーw」
Mike「確かに!優しい男は最高だよね!いいな^^」
Mike「逆に嫌いなところは?」
女の子「うーん、、、優しすぎるところかなw」
Mike「ワガママだな!wでもわかるよ、優しすぎてもね!少しは引っ張って欲しいよね」
といったイメージです。
簡単で、且つこの人は分かってくれるといった印象を与えることができます。
都度肯定する
2に近い内容ですが、併せて使って頂くことをオススメします。
内容としましては、相手がネガティブになりやすい悩みを聞いた際に、
「大丈夫」「問題無い」「誰でもあるよ」「俺は聴くことしかできないけど、そばにいるから」などなど、自分が言われたら、男女問わずこの人いい人やなーとなるワードを知っている限り使い倒して下さい。
相手が自分に魅せる笑顔の回数が増えてきたなと感じてくるはずです。
最後になりましたが、最も強力で重要なことです。
トラウマ、コンプレックスを引き出す
これは非常に聞き出すことが難しいです。
何故なら誰でも出来ることならトラウマやコンプレックスには触れずに生きていきたいからです。
しかしながら、何故敢えて、この危険な話題に触れるかと申しますと、特別な話を誰かに行った場合、「この人は私を理解してくれる。」と圧倒的な印象を与えることが出来るためです。
しかしながら、センシティブな情報を、
いきなり聞くのは無粋なので、いくつかのステップを踏みます。
ステップ1 30分話そう
とにかくどんな話題でも良いので30分話しましょう。
盛り上がっても盛り下がっても、この際構いません。
何故なら、次のトラウマコンテンツで盛り上がるので問題無いのです。
ステップ2 自分のトラウマを話そう
「虎穴入らずんば虎子を得ず」です。自分の失敗談を話しましょう。
私の場合、姉が離婚しているので、その話しをします。
もしくは、別れた彼女が2ヶ月後に出来ちゃった結婚をした話をします。
これはフィクションですが、フィクションでも構いません。
ステップ3 別に辛かったら話さなくもいいよ的に質問する
聞き方としては、
「俺はこんなトラウマコンプレックスあったけど、なんかあったりする?意外とキミみたいに綺麗な子ってレイプされてたり心に傷を持っている人も多いよね。
俺の友達にも何人かいるし。本当レイプする奴は死刑になればいいと思うよ。。。」
みたいな感じです。
この後、「実は。。。」と話してくれたら腕の見せどころです。
悲劇のヒロインとしてスポットライトの当たった彼女をマザーテレサ、ガンジーさんが憑依したばりに包み込む笑顔でただただうなずいてあげましょう。
言葉は「うん、うん。」のみです。
鼻は見つめておきましょう。
一通り話し終わったら「ごめんね、辛い話しさせて。。。でも聞けて嬉しかったよ。今日はもうちょっとだけ飲もうか。気分変えて楽しいところ連れてってあげるよ。」と言って次のBARなり、家なりに連れてってあげましょう。
ここまでコミュニケーションを取れていれば、自分がハマっている可能性があるのでその点だけ気をつけて下さい笑
女の子には肩まで浸かることなく、飽くまでも膝下までです。
それでは、スマートな紳士の皆様に幸あれ!